Xが固まったりしてキーボードの入力を一切受け付けてくれなくなったとき、
SSHから入って再起動できればいいのですが、それもできない時はどうしよう、、
そういう時カーネルさえ生きていれば簡単に再起動できるみたいです
SysRqキーなんて何のためにあるのかわからなかったけど
こういう使い方だったのか、と感心しました
ちなみにカーネル等で有効になっている必要があります
SysRq + Enter でコンソールにヘルプ表示
SysRq + s + u + b で再起動
・magic SysRq keyについて | Miracle Linux Support
2010/11/28
2010/11/15
2010/11/03
キーボードに続きマウスまでリプレイス
ラベル:
ハードウェア



最近は物欲の塊ですね、少し控えないと
ちなみに上が今回購入したLogicool G700、下が今まで使っていたVX Revolution
WindowsにSetPointを入れてプロファイルの切り替え以外の
ボタンの割り当てを全て汎用ボタンにすれば
LinuxのxevからはButton8等に見えるようになるみたいです
登録:
投稿 (Atom)