2010/01/27

tinyproxyを透過型プロキシにした

プロキシ設定してるとiPod touchからYouTube見れねぇと書きましたがなぜかそれも解決しました

F2 MgtConsole tweaksを見ていたら

# uci add firewall include; uci set firewall.@include[-1].path=/etc/firewall.user; uci commit firewall

を実行して /etc/firewall.user に自分のルールを書きなと書いてあったのでそのようにする
上記のコマンドを実行すると /etc/config/firewall が書き換えられる

/etc/firewall.user の中身はこんな感じにした
(ポート8888でtinyproxyが動作しているのが前提です)

# vi /etc/firewall.user
echo " FWallUser"
# transparent proxy
# DHCP Network 192.168.10.10 - 192.168.10.15
DHCP_NET="192.168.10.10/28"
iptables -t nat -A PREROUTING -i br-lan -s $DHCP_NET -p tcp --dport 80 -j REDIRECT --to-port 8888


iptablesとかネットワークにあまり詳しくないから合ってるかわからないけど
DHCPで配られている192.168.10.10-15までの端末は
外のポート80に接続するときプロキシを経由するようになる、はず
(ちなみにDHCPの設定は /etc/config/dhcp にある)

終わったらファイアウォールを再起動する

# /etc/init.d/firewall restart


ブラウザのプロキシの設定をしていない状態で確認くんに行って
「proxyのバージョン等」の欄にtinyproxyの記述があればOK

2010/01/26

alternativesでjavaを切り替える

SunのJavaがインストールされている状態からOoo等をインストールすると以下の様になって
/usr/bin/javaがGCJにリンクされるためSunのJavaが使用できなくなってしまう

$ alternatives --display java
java -ステータスは自動です。
リンクは現在 /usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj/bin/java を指しています。
/usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj/bin/java - 優先項目 1500
スレーブ jre: /usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj
スレーブ jre_exports: /usr/lib/jvm-exports/jre-1.5.0-gcj
スレーブ keytool: /usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj/bin/keytool
スレーブ rmiregistry: /usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj/bin/rmiregistry
現在の「最適」バージョンは /usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj/bin/java です。


alternativesにSunのJavaが登録されていないので登録する
最後の数値は優先度だけど手動で切り替えるので適当な値を入れておく
(GCJが1500だからそれより大きな数値を指定しても良いのかもしれない)

# alternatives --install /usr/bin/java java /usr/java/default/bin/java 30


これで登録されたのでalternativesを使って/usr/bin/javaのリンク先を切り替えることができる
切り替えるには以下のコマンドを使用する (この場合2を選択すればSunのJavaを使用することができる)

# alternatives --config java

2 プログラムがあり 'java' を提供します。

選択 コマンド
-----------------------------------------------
*+ 1 /usr/lib/jvm/jre-1.5.0-gcj/bin/java
2 /usr/java/default/bin/java

Enter を押して現在の選択 [+] を保持するか、選択番号を入力します:


SunのJavaでV2Cを動作させていたけどOooを入れたら依存でGCJがインストールされた
その為/usr/bin/javaのリンク先がGCJに変更され警告が出て起動しなくなったので調べてみた
前にも同じ事があったけど解決方法をすっかり忘れていたので今回はメモを取っておく

2010/01/23

Mercury Web Browser ver2.1が出てたからまたインストールしたよ

iPod touchにインストールできないアプリを無理矢理インストールする方法

で対応していないと弾かれてしまうアプリをインストールする方法を紹介しましたが
この方法でインストールしたアプリはアップデートの対象から外れてしまうみたいですね
ひさしぶりにAppStoreを見ていたらMercury Web Browserの2.1が出ているのに気がつきました
自分のiPodに入っているのは1.0、、
アップデートの欄に表示されないのでまったく気がつきませんでした
しかし上記記事で紹介した方法で最新版もインストール可能だったので安心しました

2010/01/21

Flash Player for Linux x86_64

Adobe Labs - Downloads: Flash Player 10 for 64-bit Linux

だいぶ前の事だけど64bit版をダウンロードできる場所が変わっていたのでメモしておく
それにしてもすごくわかり辛い場所にあるなぁ

2010/01/19

foobar2000 v1.0がリリースされてたよ

foobar2000

全然気がつかなかった、、
メインのOSをWindowsXPからFedoraに移してもWine経由でお世話になっています
リリースノートはここ

Exifを弄る

FedoraでExifを弄る必要があったので調べてみた
多分Gimpでもできるだろうけどコマンドから一括でできたら楽だろうなと思って
調べてみたらExiv2というソフトが出てきた
なんでもあっって便利ですね


# yum install exiv2


すべての情報を表示

$ exiv2 -Pkyct pr foobar.jpg


回転のタグを書き換え
0:無回転、6:右に90度、8:左に90度、他は調べてないです

$ exiv2 -M"set Exif.Image.Orientation Short 6" mo foobar.jpg

2010/01/17

帰ってきましたー

疲れたのですぐ寝ます、、
たくさん写真を撮ったので近いうちにいくつかピックアップして載せようかと思います

2010/01/10

EBPocket

iDicが有料になってから暫く使ってなかったのですが
EBPocketというアプリがあるのを知りました(FreeとProfessionalがある)
ひさしぶりにWikipediaのデータをダウンロードして変換しようかと思います
Wikipediaは勉強にも役立つけどのめりこんでしまう可能性もあるので諸刃の刃

必要なもののリンク
FreePWING
EB Library
wikipedia-fpw

参考に過去記事
iPod touch with Wikipedia (1)
iPod touch with Wikipedia (2)
iPod touch with Wikipedia (3)
iPod touch with Wikipedia (4)

2010/01/09

ネットブックをオーバークロックする人っているの?

【解説】ネットブックをオーバークロックする5つの方法 : UMPC/ネットブック - Computerworld.jp

そもそもそんなに性能を必要とする作業をしてはいけない気がする
自分はチキンなのでやらないけど発熱とバッテリーの持ちの方が重要だなぁ

2010/01/08

実用性?なにそれおいしいの?



世界初! 14インチの透明OLEDディスプレイ搭載ノート(動画あり) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

とうとう透過できるディスプレイの登場です
PCのディスプレイに使うとどんなメリットがあるかわかりませんが未来的でかっこいいです
まだ試作段階なので製品として世の中に出るのは先になると思います、早く実物を見たいですね

思ったより良心的?

Googleケータイ『Nexus One』の買い付け代行71800円! - ガジェット通信

こういう手に入り辛い物は思いっ切りぼったくるもんだと思ってた
Nexus One本体が65000円、送料が1800円で、代行の料金が5000円だそうです
$529(=49351円)≠65000円なのは海外製品価格ということで納得するしかないとして
+5000円だったら買う人結構いるんじゃないかな

Nexus OneはFlash 10.1が動作

Nexus OneはFlash 10.1もスムーズに動きます(デモ動画あり) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

Flash Liteじゃなくて普通のFlashなんですかね?
その辺が気になる
通常版のFlashだったら携帯への搭載は初なんじゃないでしょうか?

2010/01/07

バガボンドは今年で終わるらしい

「バガボンドは2010年をラストイヤーにする」と公式サイトで井上雄彦が決意表明 - GIGAZINE

GIGAZINEの記事に書いてある通り自分も「まだ終わらないだろう」と思っていた1人なのでびっくりしています
連載開始が1998年からで12年って思ったよりも長いと思います
自分的には半分、6年くらいの印象です

2010/01/06

ばあちゃんがまた入院へ

白内障が酷くなったため手術しました
何事もなく無事終わってよかったです
白内障の手術は本当は日帰りでもできるんだけど足も悪いし念のため入院
退院は明後日です

9時半に病院に行って手術が3時って待つ時間暇過ぎるよ

2010/01/05

Operaが10.5でGTK対応

Opera 10.5 for Linux/FreeBSD、Gtk対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

前はQtだけだったよね
まだプレアルファだけど公開されています
今後Qt4とX11への対応も検討されているそうです

2010/01/04

どうでもいいメモ

・当日朝9時まで 22570円
・12日 10:00発 - 13日 11:30着
・16日 14:00発 - 17日 15:30着
・ゆうパックかヤマト運輸を使う

2010/01/02

例年通り

親戚が集まってました
子供たちが大人になるにつれて出席率が悪くなるのは仕方ないことなんですかね?

2010/01/01

新年早々あることに気がつく

iPod touchでプロキシを使用しているとYouTubeアプリが利用できない
起動すると「YouTubeを利用できません。」と表示される
プロキシのログを覗いてみるとhttp://iphone-wu.apple.com/feeds/api/standardfeeds/JP/recently_featured?start-index=1&max-results=25
に接続しに行ってるけどPCからプロキシなしで接続してみると404
ぐぐってみたらiphone-wu.apple.comをgdata.youtube.comに置き換えるとか書いてあった
Apple - Support - Discussions - Accessing Youtube via Proxy (Ipod Touch) ...

さて、どうやってURLを書き換えようか