(鬱と)SEとコンピュータ
Home
Twitterクライアント
Twitter
2013/06/20
日本語man再び
ラベル:
Gentoo
今までeuc-jpだったのがいつの間にかutf8化されたみたいですね
man見ようとしたら盛大に文字化けしたので修正しました
/etc/man.conf
JNROFF /usr/bin/groff -Dutf8 -Tutf8 -mandocj
・
1度目
・
2度目
2013/06/16
複数のRAID1をLVMで管理してみた
ラベル:
Gentoo
,
ハードウェア
1TBx2でRAID1を組んでいたのですが手狭になってきたので3TBx2を追加しました
追加したのはTOSHIBA
DT01ACA300
です
HGSTしか買ったことがなかったのですが、中身はHGSTとの事だったのでこれにしてみました
ちなみにHGSTと同じく hdparm -H /dev/sda で温度の取得ができました
現在の構成が
Deskstar 7K1000.D
x2(RAID1)とDeskstar 7K1000(テンポラリ)
のような形でRAID1のストレージと単独のHDDを別々にマウントして使用していましたが
変更後は
DT01ACA300
x2(RAID1)と
Deskstar 7K1000.D
x2(RAID1)を
LVMでひとつのストレージとしてまとめるようにしたいと思っています
MicroserverはHDDが4台入るのですが3台は使用中なのでとりあえず1台追加して縮退状態でアレイを構築
データ移行後にテンポラリで使用しているHDDを抜いて、差し替えることにします
縮退状態からのRAID作成
・
サーバー設定メモ/mdadmのRAID再構築 - トヤヲ.ネット
RAID、LVM作成時の注意点
・
LVM on RAID するときの注意点 | Green Rabbit
PEのサイズ
・
黒ぶちメガネのblog » Blog Archiv » partedでパーティッション作成してLVMを作ってみた
LVMの拡張
・
Pantora Networks » 3章 LVM操作 応用編
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)