2008/12/23

Fedora10 で Xサーバ構築 (XDMCP & VNC)

特に理由はないのですがサブマシンをXサーバにしてみました
メモリたくさん積んでるからVNC経由でVMware動かしてみようかなとか
何かメインマシンがシンクライアント化している気がするけど気にしない

と言うことで詳細は以下です

XDMCPが有効にならないバグがあるのでパッチ済みのGDMを入れます
リポジトリにあるので登録してアップデートするだけです
$ cd /etc/yum.repos.d/
# wget http://f46.aaa.livedoor.jp/~zoomer/file/lostman-fedora10.repo
# yum -y update


次に /etc/gdm/custom.conf を編集します
赤字を追加です
[xdmcp]
Enable=true


以下でGDMの再起動をしておきます
# telinit 3
# telinit 5


以上でGDMの設定は終了です
次はVNCサーバのインストール、設定です
# yum -y install vnc-server
# chkconfig --level 5 vncserver on


VNCサーバを起動するユーザの設定をします
途中でVNCのログインに使うパスワードを設定しす
# useradd vnc
# su - vnc
$ vncserver
ここでパスワードを聞かれます
$ vncserver -kill :1
$ echo '#!/bin/sh' >.vnc/xstartup
$ exit


/etc/sysconfig/vncservers を編集します
赤字を追加です
# VNCSERVERS="2:myusername"
# VNCSERVERARGS[2]="-geometry 800x600 -nolisten tcp -nohttpd -localhost"

VNCSERVERS="1:vnc"
VNCSERVERARGS[1]="-query localhost -nohttpd"


最後にVNCサーバを起動します
# service vncserver start


以上でサーバ側の設定は終了です
ファイアウォールを使っている場合はTCPの5901を開けておきましょう

クライアント側ではVNCビューアをインストールして接続するだけです
# yum -y install vnc
$ vncviewer サーバのIPアドレス:1

0 件のコメント:

コメントを投稿