2009/05/28

スワップの設定

SSDに変更して速い、速いと喜んでいましたが
スワップパーティションをまだ作っていませんでした
SSDが劣化しないようにSDカードにでも割り当てようと後回しにしたまま
手持ちのSDカードを整理して空けたのでさっそく設定しました

メモリを2G積んでいるのでスワップも2Gで作成
/dev/sdb1 をNTFSで、/dev/sdb2 をスワップにしました
(こうすれば先頭の領域はWindowsから使える)
# fdisk /dev/sdb
# mkswap /dev/sdb2


/etc/fstab にUUIDで書き込んで再起動すればよし、と
、、起動しない
起動時のメッセージを見るとなんかマウントできていないっぽいので
mkinitrdusb-storage を指定しinitrdを作り直したらちゃんと起動できました
# mkinitrd --preload=usb-storage foobar.img `uname -r`


スワップの設定はこれで完了したのですが
起動中にUSBのスキャンが入るので起動が遅くなってしまいました
非常に残念

0 件のコメント:

コメントを投稿